うまかだしいりこでつくる「いりこと白身魚のシチリア風パスタ」≪今道 康弘さん≫
【材料】(2人分) |
|
・フェデリーニ(パスタ):100g |
・E.V.オリーブオイル:20g ・パスタのゆで汁:100ml Ⓑ ・にんにく:5g ・赤唐辛子:1/2本 ・アンチョビ:5g © ・パセリ:5g ・トマト:50g (仕上げ) ・E.V.オリーブオイル:10g |
【作り方】
① 鍋のお湯を溶かし、塩を加えて、パスタを入れ、袋の表示時間通り茹でる。
② 白身魚とトマトは1㎝角に切り。にんにくはすりおろしてパセリはみじん切りにする。「うまかだしいりこ」は袋から出す。
③ 『いりこフレーク』を作る。フライパンにオリーブオイル10gとⒶを入れて火にかけ香りが十分出るまで、香ばしく炒る。
④ 別のフライパンにオリーブオイル20gを入れ、Ⓑと②の白身魚を入れて香りが出るまで炒め、©を加えて、①のパスタのゆで汁を入れる。
⑤ ④のフライパンに、①のパスタを入れ、③のいりこフレークを半分加えて和える。(水分はパスタのゆで汁で調整する)
⑥ 器に⑤を盛り、残りのいりこフレークと仕上げのオリーブオイルを振りかける。
使っている商品【うまかだし いりこ】 | |
●化学調味料・塩 無添加 漁獲量・生産量日本一の長崎の煮干
新鮮でカルシウムなどの栄養をたくさん含んでいます。お味噌汁はもちろんのこと、様々なお料理にお使い頂けます。
|
秋の肉蒸し寿司▶▶