うまかだし混合でつくる「トマト冷製パスタ ガスパチョソース」≪今道 康弘さん≫
【材料】(2人分) |
|
・フェデリーニ(パスタ):100g ・パン:30g Ⓐ(ガスパチョ―ス) ・水:300ml ・うまかだし混合:2袋 Ⓑ ・トマトジュース:250ml ・E.V.オリーブオイル:30ml ・塩:適量 |
(トッピング) ・オクラ:2本 ・きゅうり:50g ・ツナ缶:1缶(70g) ・赤・黄ミニトマト:各1個 ・あればハーブ(ディルなど):適量 |
【作り方】
① パスタは1%の塩を入れ、沸騰したお湯で、8分茹でた後、氷水で冷やして、よく絞っておく。
② 鍋にⒶを入れて火にかけ、水分が150mlになるまで煮る。
③ オクラは塩ゆでして、氷水で色止めし、1㎝の輪切りにする。きゅうりはオクラと同等の大きさに切って、ミニトマトは半分に切る。ツナ缶は油を切っておく。
④ ②の鍋のだし袋を取り出して、パンをちぎって加え、しばらく浸してやわらかくする。
⑤ ミキサーに④とⒷを加えて攪拌する。
⑥ ボウルに①のパスタを入れ、⑤のガスパチョソースを食わてよく混ぜ合わせる。
⑦ ⑥を器に盛り、③のオクラ・きゅうり・ツナ・ミニトマトを彩りよくトッピングして、あればハーブを飾る。
使っている商品【うまかだし混合】 | |
●化学調味料・塩 無添加 かつお、さば、いわし、昆布を使用しています。料理の素材を引き立てる万能な出汁パックです。色々なお料理にお使い頂けます。 |