うまかだし(かつお味)でつくる「ゆず味噌大根」
【材料】(2人分) |
||
・大根…1/3本 |
Ⓐ |
<ゆず味噌> |
【下準備】
① 大根は皮をむき、厚さ約2cmの半月切りにする。
② 鍋に大根がしっかりかぶるくらいの水と米を入れ、大根に串が通るまで煮て表面を水で洗い流す。
【作り方】
① 鍋に大根とⒶを入れ、落し蓋をして弱火で約15分間煮て味を含ませる。
② 別の鍋に<ゆず味噌>の全ての材料を入れ、弱火で煮詰める。
③ 器に大根を盛り付け、ゆず味噌をのせてゆず皮のせん切りを添える。
※調味料の違いによって味付けが異なりますので調整してください
使っている商品【うまかだし かつお】 | |
●化学調味料・塩 無添加 かつおと昆布を使用しています。
かつお節の旨味が品の良い味を引き出すので、お吸い物・おでん・煮物などに適しています。
|
高野豆腐の煮もの▶▶