細切汐吹昆布でつくる『炊き込みご飯』
【材料】 | |
□お米…2合 |
□しめじ…お好みで |
【作り方】
① しめじは石づきをとり、食べやすい大きさに切っておく。
② にんじんは食べやすい大きさの細切りにしておく。
③ 油あげは一度熱湯をかけて油抜きをしてから、食べやすい大きさに切っておく。
④ 炊飯器に研いだお米、みりん、醤油を加えた後、2合線まで水を入れる。
⑤ ④ に細切塩吹昆布を入れて軽く混ぜ合わせる。
⑥ ⑤ にしめじ、にんじん、油あげを散らばせてのせ、炊き上げる。
⑦ 炊き上がったらご飯と具が馴染むように軽く混ぜ合わせる。
使っている商品【細切汐吹昆布】 | |
●一品一品丁寧に手作り 北海道産昆布を細切りにして佃煮にしてから乾燥させています。
柔らかい塩味にしました。
|
◀◀筑前煮
かけそば▶▶