うまかだしかつおでつくる『出汁ゼリー』

【材料】(2人分)

□ササミ:1本
□カボチャ:60g
□人参:60g
□オクラ:2本
□塩:適量
□ミニトマト:4個


□うまかだし鰹:1パック
□水:500ml


だし一族:小さじ1/4
塩:小さじ1/4

(ゼリー液)
ゼラチン:3g
Ⓐのだし汁:大さじ1
Ⓐのだし汁:150ml

【下準備】
➊鍋にⒶを入れて加熱し、沸騰したら中火にして5分程煮出して火を止め、粗熱を取り、出汁パックを取り出す。

【作り方】
① ゼラチンはⒶのだし汁(大さじ1)でふやかしておく
② ササミは筋を取り除き、薄く切って茹でる。
③ カボチャと人参は1cm弱の角切りにして茹でる。
④ オクラは塩ゆでして、小口切りにする。
⑤ ミニトマトは湯むきする。
⑥ Ⓐのだし汁を150ml取り、温かいうちにⒷと①のふやかしたゼラチンを加えて溶かしておく。
⑦ ガラスの器に②③④の具材を彩りよく盛り、⑥のゼリー液を流し入れる。
⑧ 冷蔵庫で2時間ほど冷やし固める。

使っている商品【うまかだし鰹】
うまかだし(混合)
<うまかだし鰹>
●完全無添加
●国産原料100%
●無漂白パックを使用

鰹と昆布の合わせ出汁がとれます。

うまかだし(混合)