ちりめんじゃこ(白口)でつくる『にんじんとじゃが芋の炒め物(じゃこ風味)』

五島手延べうどん

【材料】  

□にんじん…中一本
□じゃが芋…小2個
ちりめんじゃこ(白口)…10g

□醤油…大さじ2
□ごま油…大さじ1

【作り方】
① にんじんとじゃが芋は食べやすい大きさの千切りにして水にさらし、すぐザルに上げ水気を切る。
② フライパンにごま油を入れ火にかけ、温まったらにんじんとじゃが芋を弱火で炒める。
③ しんなりしてきたら醤油を入れて、全体になじませるように炒めちりめんじゃこを入れる。
④ フライパンにフタをして1~2分蒸らすように炒めて完成。

使っている商品【ちりめんじゃこ 白口】

うまかだし(混合)
<ちりめんじゃこ 白口>

水揚げされたカタクチイワシの稚魚を煮て干したものです。カルシウム・ビタミンが豊富で健康的な食品です。
 

うまかだし(混合)

◀◀ネギと厚揚げのおかか炒め

筑前煮▶▶

Instagram

  • column 和食料理の基礎知識 だしマイスターへの道
  • 2023年夏カタログ