極旨香だしでつくる『夏野菜とササミのゼリー寄せと赤ちゃんのスープ』≪赤﨑 奈穂子 さん≫
【材料】(2人前) |
|
Ⓐ |
<赤ちゃんのスープ>(材料1人分) |
【作り方】
① 鍋にⒶを入れて加熱し、沸騰したら中火にして5分ほど煮出して火を止め、粗熱を取り、だし袋を取り出す。
② <夏野菜とササミのゼリー寄せ>を作る。ゼラチンは①のだし汁大さじ1でふやかしておく。
③ ササミは筋を取り除き、薄く切って茹で、かぼちゃと人参は1cm弱の角切にして茹で、赤ちゃん用に10gずつとりわけておく(かぼちゃは皮の付いていないところを取る)。
④ オクラは塩ゆでにして、赤ちゃん用に1cmとりわけ、残りは小口切りにして、ミニトマトは湯むきする。
⑤ ①のだし汁を150ml取り、温かいうちに、Ⓑと②のふやかしたゼラチンを加えてよく溶かしておく。
⑥ ガラスの器に、③のかぼちゃ・人参・ササミと④のミニトマト・オクラを彩りよく盛り、⑤のゼリー液を流し入れる。同様にもう1つ作り、冷蔵庫で2時間ほど冷やし固める。
⑦ <赤ちゃんのスープ>をつくる。③でとりわけたササミは細かく刻む。④でとりわけたオクラは種を取って細かく刻む。
⑧ 鍋にⒶのだし汁を100ml入れ、⑦のササミ・③でとりわけたかぼちゃと人参、⑦のオクラを入れて加熱し、沸騰したら塩を加えて火を止め、器に盛る。
使っている商品【極旨香だし】【だし一族】 | |
●化学調味料・塩 無添加 長崎国立医療センター監修で作った出汁パック。かつお、あご(飛魚)、昆布、煮干を混合した豊潤な香りとしっかりとした飽きのこない出汁で人気。煮物に適しています。
|
|
●完全無添加 そのままでも、希釈してでも使える便利な液体出汁です。 |
◀◀和風ポッサム