かえりじゃこでつくる『クルミ入りごまめ』

【材料】(4人分)  
□かえりじゃこ…50g
□クルミ…100g
□レーズン…50g
□炒りごま(白)…大さじ1


□砂糖…大さじ4
□こい口醤油…大さじ3
□みりん…大さじ2

【作り方】
① かえりじゃこは弱火で焦がさないようにフライパンでカリッとするまで3分くらい乾煎りし、バットへ取り出す。
② クルミは乾煎りする。
③ Ⓐの調味料を熱したフライパンに入れて軽く沸騰させる。中火にして①と②とレーズンを加えて焦がさないようにからめる。
④ バットに広げ、炒りごまを振りかけて粗熱を取る。
※調味料の違いによって味付けが異なりますので調整してください。

 

使っている商品【かえりじゃこ】

うまかだし(混合)
<かえりじゃこ>

●酸化防止剤・塩 無添加
●長崎県産煮干

 

片口いわしの稚魚の煮干。
乾煎りして甘辛いタレなどと絡めていただくとあやつやおつまみとして美味しくいただけます。

うまかだし(混合)

◀◀具雑煮

牛丼▶▶

Instagram

  • column 和食料理の基礎知識 だしマイスターへの道
  • 2023年夏カタログ