うまかだしいりこでつくる『和風ラーメン』
【材料】(2人分) |
||
□中華麺(生)…100g |
≪スープのだし≫ |
Ⓐ |
【作り方】
① 鍋に水、焼きあごだしパック、いりこだしパック、昆布を入れてだしをとる。
② ①のだしにⒶを加えてスープを作る。
③ 中華麺を茹でて湯切りし、ラーメン鉢に入れて熱いスープを注ぐ。
④ 具材をトッピングして仕上げる。
※調味料の違いによって味付けが異なりますので調整してください。
使っている商品 【うまかだしいりこ味・焼きあご】【だし一族】 |
|
●化学調味料・塩 無添加 漁獲量・生産量日本一の長崎の煮干。新鮮でカルシウムなどの栄養をたくさん含んでいます。お味噌汁はもちろんのこと、様々なお料理にお使い頂けます。 |
|
●化学調味料・塩 無添加 水揚げされたばかりの平戸産あご(飛魚)を使用炭火で焼く伝統的な「生焼き」手法で焼き上げているので、旨味と香りが凝縮しています。 うどん出汁や煮物などにお使い頂けます。 |
|
●完全無添加 そのままでも、希釈してでも使える便利な液体出汁です。 |