うまかだし混合でつくる『だし玉海鮮丼』≪加藤 奈美 さん≫
【材料】(2人前) |
|
□サーモン:2人分(140g) |
(薬味) |
【作り方】
① 鍋にⒶを入れて加熱し、沸騰したら中火にして5分程煮出し、火を止めて、だしを取り出す。水の量はお好みで加減する。
② (だし玉)を作る。小鍋に①のだし汁100mlとⒷを加えてひと煮立ちさせ、火から下ろして冷まし、2等分して小鉢に入れ、卵黄をそれぞれ1個ずつ加える。
③ (バリバリかつおぶし)を作る。フライパンにごま油をひいて、火をつけ、かつおぶしを加えて、パリパリと崩れるようになるまで1分ほど炒め、最後に塩を加えて混ぜ合わせ、小鉢に入れる。
④ 器に温かいご飯を盛り、1.5cm角に切ったサーモンと油を切ったツナ缶をのせ、かいわれ菜を飾って、卵黄を溶いた(だし玉)を注ぎ入れ、混ぜていただく。途中③の(パリパリかつおぶし)をトッピングして味のバリエーションをお楽しみください。
使っている商品【うまかだし混合】【花かつお】 | |
●化学調味料・塩 無添加 かつお、さば、いわし、昆布を使用しています。料理の素材を引き立てる万能な出汁パックです。色々なお料理にお使い頂けます。
|
|
●国産原料100% 希少な一本釣りかつおの荒本節を薄く削っています。新鮮でストレスのないかつおの味はあっさりながらも旨味があります。和・洋・中どんな料理にもオススメです。
|
和風ポッサム▶▶