うまかだしいりこでつくる『いりこ薫るカレーうどん』≪礒永 由紀さん≫
【材料】(2人分) |
|
□豚バラ薄切り肉:100g |
□カレールウ:90g |
【作り方】
① 豚肉は5㎝長さに切る。ごぼうは斜め薄切りにする。長ねぎの白い部分は斜め薄切りにして、青い部分は小口切りにする。カレールウは細かく刻む。
② 鍋にサラダ油を熱し、①の豚肉を炒める。
③ ②の豚肉が白っぽくなってきたら、①のごぼうを入れて更に炒める。
④ ③の鍋にⒶを入れてごぼうがやわらかくなるまで煮る。
⑤ ④の鍋にⒷを入れて、①の長ねぎの白い部分を入れ、しんなりなってきたら最後に①のカレールウを入れてよく溶かす。
⑥ 別鍋に湯を沸かし、うどんをお湯にくぐらせて水気を切り器に盛る。
⑦ ⑥の器に⑤をかけて、天かすと①の長ねぎの葉をのせる。
使っている商品【うまかだし いりこ】 | |
●化学調味料・塩 無添加 漁獲量・生産量日本一の長崎の煮干
新鮮でカルシウムなどの栄養をたくさん含んでいます。お味噌汁はもちろんのこと、様々なお料理にお使い頂けます。
|
昆布だし鯛茶漬け▶▶